原稿作成の際に考えるべき見出しの重要性について

今日は山中もとおです。今日はWebページ作成する時に注意すべき見出しの重要性について記載します。
通常、Webサイトのテキストを構成する際に手順として大枠のプロット(あらすじ)からざっくりと書く事が多いのですが、その第一段階として見出し(hタグ)から書き出して細かいテキストを執筆します。

写真
第一段階でこの見出し部分は大枠の目的から逸れていないか確認する事が大切です。

そして一番最初に一番大事な事を記載します。
Webではこの項目が一番大切です。一番最初に言いたい事を書きましょう。

大枠のプロットさえ完成してしまえばWebページの骨格標本は完成したも当然です。

私の場合はこの段階でクライアントに送付するケースも多いのですが、アフィリエイターさんもこの方法を使っている方が多いようで、自分の書きたい事を整理するのにも、この見出しを先に書き出すことは有効だとのことです。

構成例
=======
①タイトル
②ざっくり一番重要なこと
③序盤の見出し
④データによる裏付け
⑤中盤の見出し
⑥最後に言いたい事
=======
大枠でこのような感じで構成すると読み手にも検索エンジンにも親切な設計になると思います。

ぜひ試してみてください。

今日はこの辺で。

著者プロフィール

山中もとお

2006年8月 株式会社フルスピード入社SEMを中心としたコンサルティング業務に従事。 2009年10月東京から札幌に移住してインターネット広告代理店設立に参画し取締役就任。 設立4年で20億の売り上げを達成! 北海道からIT業界を盛り上げるために奔走中。

マジメのウェブサイトはこちら

山中もとお